【実環境】マンションの和室(4.5畳)をおしゃれなテレワーク環境にする方法

悩んでいる男性

自宅マンションの和室って全然使ってなくてもったいない。
なんとか快適なテレワーク環境にでもできないだろうか。。

こんな悩みに答えます。

実は4.5畳ほどの狭い和室でも、和モダンなおしゃれテレワーク空間を作れます。

私が実際に4.5畳の和室に構築したテレワーク環境は以下のとおりです。

telework-environment

本記事では、和室を最高のテレワーク環境に仕上げるアイテムやガジェットをまとめます。

本記事を読めば、和室のリフォームなどせずに素敵なレイアウトとともに快適なテレワーク空間を作れるでしょう。

早速、机、座椅子、モニターをメインに、おしゃれな空間を作るために購入した商品を紹介します。

Youtubeで紹介してもらいました!
部屋紹介モニターが宙に浮いてる!? 和室とPCの美しい融合!コーディネートの匠!

関連記事:プログラミングスクールランキング | 厳選6社を徹底比較

目次

マンションの和室をおしゃれなテレワーク部屋にするメインアイテム:「机・座椅子・モニター」

私のテレワーク専用和室に設置している机・座椅子・モニターは以下のとおりです。

4.5畳の和室を快適なテレワーク空間にするデスク・座椅子・モニター

それでは1つずつ紹介します。

テレワーク専用和室の机:「インテリアのGEKIKAGU ロータイプデスク(幅150cm)」

私のテレワーク環境には「インテリアのGEKIKAGU ロータイプデスク(幅150cm)」を設置しています。

机の詳細スペックは、幅150cm、奥行き75cm、高さ40cmのロータイプデスクです。

楽天市場で購入可能で、価格は税込17,980円とリーズナブル。

さらに同じ高さのコーヒーテーブル(山善のコーヒーテーブル)を購入し、2つのテーブルをL字でくっつけることで、幅195cmの広々デスクにアレンジしています。

2つのテーブルは高さがピッタリですし、天板の厚さも大体同じなのでちょっとしたL字型のデスク風になっていい感じです。

lowtable-my-room

そして、「インテリアのGEKIKAGU ロータイプデスク(幅150cm)」と「山善のコーヒーテーブル」を組み合わせてL字にすると、配線を隠したり収納面で便利です。

例えば以下の写真のとおりデスクの境目の隙間から、デスク上の機器に電源共有する配線を通せば、机の上がスッキリします。

hide-wiring

山善のコーヒーテーブル」の天板下のスペースに、ガジェット類等も収納できるので便利です。

lowtable-space

4.5畳の和室という狭い空間では、デスク選びが重要です。

特に注意すべきなのは、机の高さです。

4.5畳という狭い空間に通常のテーブルを設置すると、部屋全体がさらに狭く見えてしまうのです。

狭い空間でありながらも広い空間に感じさせるには、背の低いローテーブルを選択しましょう。

テレワーク専用和室の座椅子:「ヤマザキ 腰をいたわるヘッドリクライニング座椅子」

座椅子は「ヤマザキ 腰をいたわるヘッドリクライニング座椅子」を設置しています。

人間工学に基づいて設計された座椅子で、人間の理想の姿勢とされる背骨のS字カーブをサポートするのが特徴です。

ヤマザキさんが提供している座椅子は、特許技術化された独自技術が使われてます。

つまり、他の椅子には無い唯一無二の座椅子なのです。

製造元の株式会社ヤマザキの会社情報(下記)からも腰への負担を最大限に考慮した座椅子であることがわかります。

株式会社ヤマザキは座椅子専門メーカーとして「腰の負担を軽減して楽に座るための座具」というコンセプトを第一に考え、

①使う人の立場で考えた人間工学に基づく商品開発 

②産学共同研究による客観的な製品性能評価 

③自社工場での丁寧な品質管理

この3つの方針を大切にして、楽に長く座れる「理想的な姿勢」を追求した座椅子の開発と生産に日々努力しています。

会社概要|国産 座椅子、フロアチェアーの専門メーカー株式会社ヤマザキ

テレワーク専用和室のモニター:「ASUS 31.5インチ 4Kディスプレイ VA32UQ」

モニターは「ASUS 31.5インチ 4Kディスプレイ VA32UQ」を設置しています。

ASUSのモニターはブルーライトカットとフリッカーフリーが搭載されており、通常のモニターと比較して眼に優しい作りになってます。

外部モニターを設置することでPC操作をする際の目線が高くなり、肩こり防止に繋がります。

マンションの和室をさらにおしゃれなテレワーク空間にするアイテム:「モニターアーム、ノートPCスタンド」

flowting-monitor
モニターが中に浮いて見えませんか?

メインとなるデスク・椅子・モニター以外で、更におしゃれな空間にするためのテクニックを紹介します。

デスクの写真見たときに、「モニターがふわふわ浮いている」ようにみえませんか?

これを実現するアイテムは、「エルゴトロン LXデスクマウント モニターアーム」と「OBENRIのノートPCスタンド」です。

エルゴトロンのモニターアームの支柱部分をノートPCで隠すと、モニターがふわふわ浮いているようにみえるのです。

詳細については、以下の記事にまとめたのであわせて読んでみてください。

マンションの和室をもっとおしゃれなテレワーク空間にする秘密:「照明」

結論からいうと、壁側のデスク天板側面に、テープライトを貼ればOKです。

これだけで、一気におしゃれなデスクになります。

私の環境で使用しているテープライトは「Lepro LEDテープライト」です。

Lepro LEDテープライト」を購入したら、写真のように、壁側のデスク天板側面にテープライトをつけましょう。

tapelight

テープライトは両面テープですが、粘着力が微妙なので、ケーブルホルダーにテープライトを通して装着しました。

ケーブルホルダーを使うことで、テープライトを余すこと無く全部使えて良い感じです。

ちなみにこのテープライトですが、購入後少し後悔してます。。。

理由は、リモコン式じゃないからです。

この記事を読んでいる方には、是非リモコン式のテープライトの購入をおすすめします。

テレワーク専用和室のデスク上を彩るガジェット類を一挙紹介

その他、本記事で掲載した環境で使用しているガジェット類も全部紹介しちゃいます。

キーボード:ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード MX KEYS

logicool-mxkeys

ガジェット好きの方々にはおなじみの、Logicoolのハイエンドキーボードです。

薄型で高級感がありつつも、そこまで主張が強くないので、デスク全体がさらに落ち着いた雰囲気にさせてくれます。

マウス:ロジクール MX ANYWHERE 3

logicool-mxanywhere3

マウスは、ロジクールのMX ANYWHERE 3を使用してます。

シンプルなデザインでありながらも、それぞれのボタン設定をカスタマイズできるので、作業を効率化できます。

モニターライトバー:Xiaomi Mijia モニターライト ScreenBar

monitor-light

モニターライトバーは、Xiaomiのモニターライトバーを使用してます。

採用理由は以下です。

Xiaomiのモニターライトバーを採用した理由

  • 安い
  • 調光コントローラーが無線でシンプル
  • シンプルなブラック色のデザイン

モニターライトバーの定番は、BenQ ScreenBar Plusですが、光を調節するコントローラが無線ではなく有線なのが微妙でした。

一方、Xiaomiのスクリーンバーは、無線式のコントローラです。シンプルな黒のデザインなのも嬉しいポイントです。

xiaomi-screen-light-bar

卓上時計:Amazon Echo Show 5

amazon-echo-show-5

卓上時計は、Amazon Echo Show5を設置してます。

Alexaを活用してスマートホーム化にチャレンジしたい方にもおすすめです。(私はこれから少しずつスマートホーム化します。。)

デスクマット:Foruisinレザーデスックマット 86cm×40cm

deskmat

デスクの高級感を底上げするために、デスクマットを導入しました。

デスクマットは、デスクの高級感を底上げするだけでなく、デスク天板やマウス底面を保護する役割も担ってくれます。

ノートPCアーム:ErGear ノートパソコンアーム

note-pc-arm

私はパソコン2台持ちのため、ノートパソコンアームを導入して、ノートパソコンを宙に浮かせました。

ノートパソコンアームでPCを浮かせると、下のスペースが使えて便利です。

デスクのスペースを圧迫せず、広々とした空間を保てるのがメリットでしょう。

ノートパソコンアームに装着しているクリップライト含めて、別記事で詳細をまとめてるので、あわせて読んでいただけると嬉しいです。

お仕事効率化:mineetimer 3

minee3

集中して仕事や勉強、そしてブログ執筆するために、minee timer 3を活用してます。

残り時間が視覚的に把握できるので、集中する時間と休憩する時間のメリハリがつきやすくなります。

詳しくは別記事でもまとめてるので、興味があれば読んでいただけると嬉しいです。

観葉植物:100円ショップで購入したフェイクグリーン

fake-green

卓上の植物は、全て100円ショップで購入したフェイクグリーンです。

最近の100円ショップはあなどれません。

電子機器のみだと、無機質なデスクになりがちです。少しでも緑を導入すると良いアクセントになると思います。

ペン立て?:歯ブラシスタンド

pen-holder

ペンを支えているスタンドは、ペン立てではなく歯ブラシスタンドを使用してます。

1本のペンを立てかけるペン立てを探したところ、「歯ブラシスタンドでいけるのでは?」と思い、使ってみたのがきっかけです。

安定性も抜群なので、歯ブラシ立ても兼ねて購入してみてはいかがでしょうか?

まとめ:テレワーク専用和室に必要なアイテム3選を紹介

最後に紹介した全商品をまとめます。

本記事で紹介したアイテム一覧

皆様が快適なテレワーク生活を過ごせることを祈っております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次