テックアカデミーの受講を考えているけど、実際の評判や現役エンジニアの目線でメリット・デメリット、注意点を知りたいな。。。
こんな疑問に答えます。
AIを勉強するうえで、プログラミングスクール選びに失敗したくないですよね。私も同感です。
実はテックアカデミーのAIコースを受講する上でいくつか注意点があります。
なぜなら、Python3の基本的な知識を持っている方を対象としていることもあり、「難しすぎる」という意見があるからです。
しかし、受講期限が過ぎても半永久的に最新化された動画教材を閲覧できたり、給付金を活用して格安で受講できるなど、多くのメリットもあります。
私は現在Pythonを主に使ったデータ分析や業務改善を検討している現役エンジニアです。
この記事では、エンジニア歴10年で数々のオンラインプログラミングスクールや教材を使ってきた私が、
テックアカデミーの評判・クチコミの調査結果とともに、私の目から見たメリット・デメリット、注意点を教えます。
この記事を読むと、テックアカデミーを最大限活用するために必要な事や、自分との相性が分かるでしょう。
記事の最後にテックアカデミーの割引情報もまとめてるので、最後まで読んでくださいね。
\ 先割で受講料5%OFF /
/ 無料相談受付中 \
テックアカデミーのAIコースに関する悪い評判
テックアカデミーの悪い評判を見てきましょう。
1つずつ見ていきましょう。
AIコースに関する悪評①:難しすぎる
テックアカデミーのAIコース受講者から、「難しすぎる」という口コミがありました。
テックアカデミーのAIコースの前に、AI・機械学習を学ぶ上で最低限必要な数学を学んだほうが良いでしょう。
AIコースに関する悪評②:Pythonの基礎知識は前提
テックアカデミーのAIコース受講者から、「Pythonの基礎知識が必要」という口コミがありました。
Pythonに関する基礎は、Aidemyの無料教材を活用すると良いでしょう。
AIコースに関する悪評③:独学できる人にはコスパが悪い
テックアカデミーのAIコース受講者から、「独学できる人にはコスパが悪い」という口コミがありました。
繰り返しになりますが、Pythonの基礎については、Aidemyの無料プランで学ぶと良いです。
詳しくは別記事の「AidemyとProgateを徹底比較【Aidemy受講者が解説】」にまとめてるので、あわせて読んでみてください。
AIコースに関する悪評④:最短4週間と言われてるが、正直きつい
テックアカデミーのAIコース受講者から、「正直きつい」という口コミがありました。
度々になりますが、事前にプログラミングに関する基礎知識が必要そうです。
AIコースに関する悪評⑤:テックキャンプと間違える
テックアカデミーのAIコース受講者から、「テックキャンプと間違える」という口コミがありました。
テックキャンプとテックアカデミーは全く別物。
具体的な違いは、別記事の「テックアカデミーとテックキャンプはどっちが良い?【現役エンジニアが回答】」にまとめてるので、興味のある人はあわせて読んでください。
テックアカデミーのAIコースに関する良い評判
まずは、テックアカデミーの良い評判からです。
1つずつ解説しますね。
AIコースに関する良い評判①:メンターのサポートが良い
テックアカデミーのAIコースを受講してる人から、「メンターサポートが良い」という口コミがありました。
メンターのサポートは、プログラミングで挫折しない上でとても重要!
年齢や家庭の事情も気にせずに対応してくれるメンバーは心強い!
AIコースに関する良い評判②:11ヶ月でデータサイエンティストに転職できた
テックアカデミーのAIコースを受講してる人から、「データサイエンティストに転職できた」という口コミがありました。
テックアカデミーのAIコースはPythonの基礎を身に着けた人を対象にしたコース。
難易度が高い分、実務で通用するスキルが身につくので、就職・転職も有利に進められるでしょう。
AIコースに関する良い評判③:KaggleやSignateの演習課題に投稿できる水準に達した
KaggleやSignateは、データサイエンティストが共通の問題を解析し、スキルを競い合うプラットフォームです。
良い成績を獲得すると、企業から賞金がもらえます。
KaggleやSignateに参加して問題に取り書かれるレベルに達すれば、現場でも十分活躍できるスキルが身についてる証拠になります。
本ブログの別記事「【解説】Python入門者でも絶対に分かるKaggleの解答解説」で、住宅価格を予測する問題を解説してるので、どのようなレベルか確認してみてください。
AIコースに関する良い評判④:いつでもやりなおせる
テックアカデミーのAIコースは、受講期限なく半永久的に動画教材が観れます。
そのため挫折しても学び直すことができます。
さらに、アップデートされた教材も追加料金無しで閲覧可能。
現場で使えるスキルがいつでも学べる教材が手に入るので、受講料が無駄になることはありません。
受講期限なく最新のスキルを学び続けられるスクールは、別記事の「【受講期限無制限】オンラインプログラミングスクールおすすめ6選!」にまとめてるので、あわせて読んでみてください。
AIコースに関する良い評判⑤:新しいことを覚えるのは楽しい
テックアカデミーのAIコースを受講してる人から、「新しいことを覚えるのは楽しい」という口コミがありました。
AIコースを終えたあとデータサイエンスコースに取り掛かり、より実務で使えるスキルを身に着けています。
AIコースに関する良い評判⑥:場所を選ばずどこでも学べる
テックアカデミーのAIコースは、オンライン完結型です。
そのため、時間や場所を選ばず、どこでも学べます。
毎日が忙しくても、スキマ時間を使って学ぶことができるでしょう。
AIコースに関する良い評判⑦:繰り返し学べる
テックアカデミーのAIコースは、半永久的に動画教材が観れるので、当然ながら何回でも復習できます。
最初は理解できなくても、繰り返し復習することで、徐々に理解できるでしょう。
どうしてもわからなければ、メンターに質問すれば問題なし。
挫折を極限まで無くすサポートが整ってるので、粘り強く取り組めばOKです。
AIコースに関する良い評判⑧:給付金が貰える
テックアカデミーのAIコースは、特定の条件を満たせば、受講料の70%が国から給付されます。
テックアカデミーのAIコースで給付金がもらえるかどうかは、別記事の「テックアカデミーで給付金がもらえる人はどんな人?」にまとめたので、あわせて読んでみてください。
AIコースに関する良い評判⑨:40歳後半からでも学べる
テックアカデミーのAIコースには、年齢制限はありません。
ただし、テックアカデミーのAIコースでエンジニア転職を志すなら、当然年齢が若いほうが有利です。
テックアカデミーでエンジニア転職したい方は、別記事の「テックアカデミーで30代からエンジニアになれるのか?」もあわせて読んでみてください。
テックアカデミーのAIコースの特徴
テックアカデミーのAIコースの特徴を整理します。
学習形態 | オンライン完結 |
質問対応 | チャットサポート(15時〜23時) 週2回のマンツーマンレッスン(メンタリング) 回数無制限の課題レビュー |
提供プラン・料金(税込) | ○AIコース ・4週間プラン(集中して学びたい方向け) 社会人:174,900円 学生:163,900円 ・8週間プラン(じっくり学びたい方向け) 社会人:229,900円 学生:196,900円 ・12週間プラン(多忙で時間がない方向け) 社会人:284,900円 学生:229,900円 ・16週間プラン 社会人:339,900円 学生:262,900円 |
学習期間 | 最短で約300時間 |
講師・メンター | 通過率10%の選考を通過した現役エンジニア |
転職サポート | あり (受講生限定の無料転職サポートあり) |
給付金 | 専門実践教育訓練給付金制度の対象者は、 受講料の最大70%がハローワークから支給される |
返金保証 | なし |
テックアカデミーのAIコースで学べる内容を、詳しく整理します。
テックアカデミーのAIコースで学ぶこと
- Python
学びたいプログラミング言語ランキングNo1のプログラミング言語。AI・機械学習・統計関連処理を、数行で記述できることから、初学者にも優しいプログラミング言語です。エクセルのデータ入力や、Web上の情報をまとめて収集するなど、業務改善や効率化にも幅広く活用できます。 - Pandas
Pandasは、データベースの操作を行うための機能郡(ライブラリ)です。PythonでPandasを使うことで、多くのデータをまとめたり、取り出したり、追加したり、様々な処理ができます。 - scikit-learn
scikit-learnとは、回帰や分類など、さまざまな機械学習の手法を使うためのライブラリです。回帰とは、数値を予測することです。 - Keras
Kerasは、ニューラルネットワークモデルを簡単に実装するためのライブラリです。ニューラルネットワークとは、ニューロンとよばれる生物の神経細胞を模した仕組みを表現したものを横に長くつなげたものです。 - TensorFlow
TensorFlowは、Kerasと同様にニューラルネットワークモデルを簡単に実装するためのライブラリです。TensorFlowはKerasに比べて細かい機能を組み込むことができます。
これらの技術を学ぶために、テックアカデミーのAIコースでは、以下のようなアプリケーションを作成します。
テックアカデミーのAIコースで作るもの
- プロ野球選手の年俸の予測(教師あり学習)
- Amazonレビューを評価分析(自然言語処理)
- 手書き数字を画像認識(深層学習)
- スパムメールの自動振り分け(自然言語処理)
アプリを作成する過程で実装する技術は、他のサービスを開発する上でも汎用的に活用できるものなので、
すぐに現場で活躍できるでしょう。
テックアカデミーのAIコースの良い点
テックアカデミーのAIコースの良い点を、私なりの観点でまとめていきます。
テックアカデミーが提供するAIコースの良い点は以下のとおりです。
テックアカデミーのAIコースの良い点
- 受講期間が過ぎても教材がみれる
- 対象者は給付金最大237,930円のキャッシュバックが得られる
- マンツーマンのメンタリングが受けられる
- 無料で転職サポートがついている
それぞれ簡単に説明しますね。
テックアカデミー AIコースの良い点①:受講期限が過ぎても教材見放題
テックアカデミーが提供する教材は、受講期限を過ぎても、最新化された教材が閲覧可能です。
つまり、生涯使える教材が手に入ります。
人間は忘れる生き物!学んだ内容を忘れても、いつでも教材を見返せるのはとっても嬉しいですね!
テックアカデミー AIコースの良い点②:給付金で最大237,930円のキャッシュバック!
テックアカデミーのAIコースは、厚生労働省指定の「専門実践教育訓練給付金制度」の対象講座に認定されています。
繰り返しになりますが、ある一定の条件を満たすことで、受講のために支払う受講料の最大70%がハローワークから支給されます。
たとえば社会人の方で16週間プランを学ぶと、料金は税込33万9,900円かかります。
専門実践教育訓練給付金制度を活用すると、23万7,930円がキャッシュバックされ、実質10万1,970円で受講できます。
対象者かどうかの目安として以下のフローチャートを参照ください。ただし、あくまで目安ですので、正式に対象者かどうかは最寄りのハローワークにお問い合わせください。
国からも認められた講座ということは、信頼性も高いということですね。給付金の対象者の方は、一生モノのスキルが実質10万1,970円で手に入るなんてコスパ良すぎです。
テックアカデミー AIコースの良い点③:マンツーマンのメンタリングが受けられる
テックアカデミーのような完全オンライン型プログラミングスクールの課題は、「孤独感」です。
日々の学習状況を共有し合う仲間やサポータの存在は、プログラミングを継続して学ぶ上では重要な要素です。
テックアカデミーでは、週2回のマンツーマンメンタリングが用意されており、将来のことや学習プランについて相談できます。
クチコミには「メンターの存在がなければ学習を最後までやり遂げられなかった」という意見も多かったので、プログラミング学習においてメンターは重要なんだ!
テックアカデミー AIコースの良い点④:無料で転職サポートがついている
テックアカデミーには、受講生限定の無料転職サポートがあります。
一人ひとりのプロフィールや学習で身につけたスキルを元に、ニーズにあった転職の機会が提供されます。
プログラミングを学ぶ過程で「エンジニアになりたい」という気持ちが強くなったら、積極的に活用しましょう。
テックアカデミーのAIコースのイマイチな点・注意点
私の主観でテックアカデミーのイマイチな点や注意点をまとめます。
テックアカデミーのAIコースのイマイチな点・注意点
- 学習者同士のコミュニティがない
- 返金・コース変更が出来ない
- 【注意】Python3の理解がある前提のカリキュラム
テックアカデミー AIコースのイマイチな点①:学習者同士のコミュニティがない
テックアカデミーには、メンターのメンタリングはありますが、学習者同士のコミュニティは用意されていません。(公式HPに言及なし)
私は、学習者同士で「こんな機能を実装できるだろうか?」、「あの部分が分かりにくい。」、といった議論をしながら学ぶことも大事だと考えます。
スクールに通うことで、同じレベルから学び始める仲間を作りたい場合は、他のスクールを検討したほうが良いかもしれません。
テックアカデミー AIコースのイマイチな点②:返金・コース変更ができない
テックアカデミーの公式HPに記載されているキャンセルポリシーには、返金・コース変更が不可と記載されています。
実際受けてみたけどちょっと違うな、と思った時、返金とコース変更が出来ない点は注意しましょう。
そのような事にならないために、テックアカデミーでは無料体験が提供されています。
必ず実際に体験した上で、正式に受講するかどうか判断しましょう。
テックアカデミー AIコースのイマイチな点③:Python3の理解がある前提である
テックアカデミーのAIコースは、「Pythonのコードがある程度理解している人」を対象にしています。
もしPythonの基礎から学びたい場合は、テックアカデミーから「Python+AIセットのコース」が提供されてるので、こちらの受講を検討しましょう。最大6万円割引で受講が可能となっています。
Pythonの基礎は、ProgateやUdemyの講座でも学ぶことが出来るので、合わせて確認してみてください。
>> 【Udemy】Python初心者向けおすすめ講座8選【決定版】
まとめ:テックアカデミー AIコースの評判は?【メリット・デメリットも解説】
繰り返しになりますが、テックアカデミーのAIコースの評判と良い点・イマイチな点、注意点をまとめます。
テックアカデミーの良い評判
テックアカデミー AIコースの悪い評判
【筆者の分析】テックアカデミーのAIコースの良い点
- 受講期間が過ぎても教材がみれる
- 対象者は給付金最大237,930円のキャッシュバックが得られる
- マンツーマンのメンタリングが受けられる
- 無料で転職サポートがついている
【筆者の分析】テックアカデミーのAIコースのイマイチな点・注意点
- 学習者同士のコミュニティがない
- 返金・コース変更が出来ない
- 【注意】Python3の理解がある前提のカリキュラム
\ 先割で受講料5%OFF /
/ 無料相談受付中 \
なお、AIを学びたい方向けに、【保存版】AI(人工知能)が学べるスクール12社比較!転職サポート有無も解説!という記事もありますので、合わせて読んでくれると嬉しいです。
さいごに:テックアカデミーのAIコースを受講すべきか悩んでる人へ
テックアカデミーのAIコースを受講しようか悩むな。受講料はそれなりに高額だし、無駄にならないか心配。
こんな風に悩んでませんか?
いつかはテックアカデミーでプログラミングを学び、エンジニアとして自由な生活を送りたい。
そう夢見てるのではないでしょうか?
しかし残念ながら悩んでばかりでは何も変わりません。
実は私もプログラミングスクールで学ぶことに抵抗がありました。
受講料をケチって独学でプログラミングを学んでみたものの、結局挫折。。
毎日深夜まで働く日々で、人生に絶望してました。
しかし終電の電車でこんな風に思ったのです。
「このまま何も好転しない人生を送りたくない」
「数十万をケチってやらなかったことを公開したくない」
「お金は取り返せても、時間は取り戻せない」
失敗覚悟でプログラミングスクールで学ぶことにしたのです。
すると、あれほど理解できず挫折の連続だったプログラミングが、スムーズに理解できたのです。
いまでは完全リモートで働くエンジニアとして生活してます。
テックアカデミーは、半永久的に最新技術が学べるコスパ最高のスクール。
今なら無料相談を受け付けてるので、まずは行動してみましょう。
\ 先割で受講料5%OFF /
/ 無料相談受付中 \
コメント